29日、高山の日下部民藝館へ来てくれた皆さん
本当にありがとうございました。
思い切り不自然な私達
珍しく4人のバンド編成で。
最近バンド編成ではノリノリでやりたいマイブームのため、
バラード一曲であとはアゲアゲにしてみまさした。
1部2部共に大盛り上がり。
そして、TOKUさんと小沼ようすけさんのduoが
素晴らしすぎて…悶絶。
まぢネ申…
音楽の留まるところを知らない、そんな2人のどこまでも自由でありながら
音楽に対して礼儀のある演奏、姿勢。
こんな先輩がいる時代にミュージシャンでいることに幸せを感じました。
当日顔合わせてからなにやりましょうー?なんて
スリリングすぎる流れ。
さまざまな方面にありがとうございます。
今回沢山の方とお話しする機会が持てて、
なるほどなぁー、って感じがしました。
街。人。共に同じ方向向いた、素晴らしい土地です。
そして久々に3時まで打ち上がりまして
美味しいお蕎麦と飛騨牛をいただきました!
大好きな街並み。
帰りの山道は雪が降りました。
寒かったけど、やっぱりこの街が好きです。
12/10にまた、cafe くるりさんで石田衛さんとのduo!
高山に帰ってきます!
そして来年5/26には飛騨高山でジャズフェス開催!
お楽しみに!!
*****************************
おまけ
11/12は子連れも大歓迎だよ!
6歳まで入場無料!お昼の部にぜひ^_^