沢山の方々のお力をお借りして、ジルデコライブ再始動出来ました。
かけがえのない仲間たちとステージに立てて本当最高だったのですが、
噛み締める余裕もないくらい必死でした。笑
40歳、初心もいいところ。
なんかその熱が伝われば上出来です。
以下、白衣の天使たち
bass 平石カツミ
gt 山田豪
pf 工藤拓人
tp 中村恵介
sax 中江裕気
dr towada
PA 松永渉
セットリスト
1.GARDEN
2.Find a silver lining
3.わすれ名草
4.ドレスを着る前に
5.虹むそら
6.ダブル
そして、ご一緒させていただいた
アンサリーさんとparis matchミズノマリさん。
お二人といると、なんて私はバタバタした人間なんだろうと思うのですが、
本当に素敵なステージ、毎年見る度に、
あぁ、私もまだまだ歌が良くなれるんだなとワクワクさせてくれる先輩方です。
そして1日目の終演あとにリハーサル。
リハまでに寝かしつけようとしてた麻里絵ちゃんも
ホテルに大興奮で見事寝かしつけ失敗し、笑
うちの娘は最初から寝る気がなく、
リハーサル後もわちゃわちゃ。
そして二日目はchihiRo-Decoy×竹田麻里絵のステージ。
いつもサポートしてくれる麻里絵ちゃんだけど、
コラボステージとのことでしたので、
なにやろうかなぁ、終戦記念日だなぁと思い、
What a wonderful worldを演奏しました。
1コーラス丸々ソロとってもらったら
なんかもう途中で泣きそうになっちゃったよね。
良くて。笑
なにこれ、とか思って。笑笑
歌にピタリとくっついて一塊になってくれる
麻里絵ちゃんのピアノ。
本当に尊敬しかありません。
そして最後は吉田沙良ちゃん(モノンクル)登場で
久々に「それも悪くない」
めきめきパワーアップしてる沙良ちゃんなのですが
「お金じゃない、でもなってみたいお金持ち」
なんてコミカルな歌なのに、
歌の説得力が凄かった!!笑笑
もしミュージシャンじゃない人生だったら?
なんて話から書いた曲なのですが、
「大丈夫、あなたが隣にいて笑っているから」
って二人で顔見合わせて、
あぁ、ミュージシャンで良かったって思った。
コロナ禍での開催ってこともあり、
あまり積極的に挨拶にも回れなかったけど、
birdさんとも「今年も会えて良かったね」
って言葉交わせて、
毎年のお盆の恒例行事になっていることが
幸せでした。
ワンマンでの再始動は延期になって叶わなかったけど、
TMCの最後にイベントディレクターである武井総支配人から挨拶があり、熱い想いに胸を打たれて泣きそうでした。
(そしてあとで武井さんに会ったらお互い泣きました。)
ここで再始動出来て良かったって本当に思いました。
次いつこんなフル編成で出来るか分からない世の中だけど、
私自身も日々音楽に励まされているので、しっかり音楽に向き合い、恩返しをしながらコツコツ続けて行こうと思います。
一緒にいてくれた皆さん本当にありがとう、全国から応援してくれた皆さんもありがとう。
そしてこの地味にしんどい時期を一緒に走ってくれたジルデコチームに感謝。
***************************
* LIVE INFORMATION *
★2021.8.14 [LIVE]Tokyo Music Cruise
★2021.8.20 [配信]towada×chihiRo トーク&新曲視聴会
★2021.8.28 [配信]Play Jenga with 畠山美由紀