昨日は雨の京都でしたがFlowing karasuma cafeへ
沢山の方が集まってくださって、
とっても素敵な夜になりました♡
ここは元々銀行だったそうで、
ほら!リアル金庫!!
ア・ガ・る・ゼ!!

照明も最小限でシンプルに、
お客さんが近いのもあって、
なんか私達だけの場所、と言うか夢みたいと言うか、
すごくプレミアムな時間を過ごしてる感じがした。
ワタシが手作りブレスレットとペアで
「バックストラップを作ったよ」と言おうとして、
「ドア...」と口走ったが最後、
ドアノブカバーが目の前に浮かんできたら、
「あれは一体何だったんだろう」と言う
何十年もの間、心の底にあった疑問が溢れ出てきて、
くぼちんが
「ばあちゃん家にあるやつね~つるつる滑るんだよ」
とか言うからまんまとツボに入ってしまい...
笑いすぎて泣いた。笑

そして気を取り直して
ラブソングをだだだーっとやっていたら、
客席の色んなところでダムが決壊して、
なんかみんなで泣いたね。笑

そしてめっちゃ笑ったね。
アコースティックでツアー回っていると、
どんどんシンプルなものに慣れていって、
各々ちょいちょい何か仕掛けてくる。
それがまた刺激になって、
飽きないんだよね。
自由な類の音楽やっててよかったと思える瞬間です。
今回のツアーでずっとやっていなかった
「JiLL's bomb」もやって、みんなで歌って、
最高の締めくくりでした♪
Flowing karasuma cafeのマシュマロを
くれたのは...
なんとカルネイロのなおこちゃん!!!
京都で会えるなんて超嬉しい♡
会うのも久々だったので感激しました!
「泣いてもうた~、元気でた~」って言ってくれた♪
なおちゃんのブログ見たら7月から更新してないけど、
なおこは元気です。笑

そして昨日ワタシがとっても楽しかったのは、
彼らのおかげでもあります。
ご一緒させていただいたDrakskipの皆さん。
スウェーデンの民族音楽を基本にした、
異国情緒あふれる演奏、ワクワクしたー♡
なんか見てるうちにスウェーデン人に見えてきたのは
ワタシだけでしょうか。
とっても珍しい楽器、ニッケルハルパ。
ピアノとバイオリンがくっついたような楽器も良かった。
とっても楽しませていただきました♡
そしてFlowing karasuma cafeのスタッフのみなさんも
イケメン、イケ女しかいなかった。
超素敵な方々、、カフェで働く人って素敵ね。
いい出会いが出来て感謝です。
ありがとうございました!
真剣。
***************************
おまけ
昨日もパスタいただきました♡
ホタテのキャベツのパスタ♪
とーっても上品でした♡
ごちそうさまでした!
本日は和歌山です!
今日はアゲアゲ24時で行こうかな♪
●2013/02/16 和歌山 Relax
■2013/02/23 (JDs) 名古屋 Mr.Kenny's
★2013/03/01 四日市 ラジカフェ
★2013/03/02 Ragslow Dope Lounge 豊田
★2013/03/03 岐阜 蔵
★2013/03/22 Billboard Live 東京
★2013/03/30 Billboard Live 大阪
★2013/03/31 Blue Note 名古屋
■2013/04/20 SHIBUYA LOOP annex