昨日はバレンタインツアーのファイナル!
和歌山Relaxでのライブでした。
和歌山放送へ直行!
前回もお邪魔させていただいたのですが、
パーソナリティさんが面白すぎて爆笑だったのです。
今回は違うパーソナリティの方だと聞いていたのですが、
ウィンズの平阪さんと言うミュージシャンの方で、
この方がまた...面白すぎる。笑
「本日のゲストはデジルコさんです!!」
「kubotaさんは写真で見ると、くいだおれ太郎みたいやん」
「ビルボードでやんの?俺もやりたーい!」
公共の電波にノッていることも忘れ、
楽しいお喋りに花が咲きました。笑
本当にありがとうございました!
前回は「山為」さんの中華そばを食べたんですけど、
今回は地元の方がよく行くと言う「丸三」さんへ。
めっちゃ並んでてびっくりした!
山為さんがいかに個性的かを思い知りました。笑
丸三さんもとっても美味しかった!完食!
そして独特なのが、
サバ寿司と太巻きが寿司がテーブルに置いてあって、
食べた分だけ精算するというシステム。
時々ありますよね、お蕎麦屋さんとかでも。
でも中々慣れない興味深き和歌山ラーメンです。
あ、中華そばです。笑

さぁ、そしてライブ。
このツアーがずっとカフェやレストランだったので、
クラブで深夜って言うのがとても新鮮でした。
LOVE SONG限定でやってきたツアーでしたが、
ここで色々解禁!笑
いつも反応が返って来るところで来なかったり、
お客さんおとなしいな!って思うこともあったけど、
以前はどこへ行ってもこうだったことを思い出した。
まだまだ2回目の和歌山。
私達はこれからなんやで。
ここに来れたことに感謝して、
精一杯やらせてもらいました。

おとなしいと言っても、I say,歌い終わった時に
「めっちゃいい曲やん!めっちゃ格好いい!」
って言ってくれたり、MCの途中で
「ハイ!ちょっと質問ええか?
なんでそんなに肌綺麗なん??」
「二の腕がええわ~」
とか自由な方が沢山いて面白かったよ。笑

スイーツを出して下さった美人パティシエさんが
「CDジャケットに蝶々がついてたから☆」と言って、
ティラミスに蝶々をのせてくれたの!
こういうの、嬉しいよね。
チーズの味が濃い、とっても美味しいティラミスでした♪

和歌山の県民性みたいなものが見えた、
とっても楽しい旅でした。
みんな自由でいい人たちばかり。
ありがとうございました!
また会いましょう♪
***************************
おまけ
ツアー組んで下さった岡野さん
ありがとうございました!
今夜はいよいよ
2/17(日) 25:00~25:55 BSフジ
「JiLL-Decoy association Live at Billboard Live Tokyo」
お見逃しなく!!
■2013/02/23 (JDs) 名古屋 Mr.Kenny's
★2013/03/01 四日市 ラジカフェ
★2013/03/02 Ragslow Dope Lounge 豊田
★2013/03/03 岐阜 蔵
★2013/03/22 Billboard Live 東京
★2013/03/30 Billboard Live 大阪
★2013/03/31 Blue Note 名古屋
■2013/04/20 SHIBUYA LOOP annex