Quantcast
Channel: JiLL-Decoy association OFFICIAL BLOG
Viewing all 3588 articles
Browse latest View live

PR: ベストサイズ・エステート V50を、あなたのものに。


ジルデコ・ラウンジin浜松

$
0
0

【ジルデコ・ラウンジ in 浜松】

浜松市で初のジルデコLIVEが決定しました!
素敵なジャズクラブで「ジルデコ・ラウンジ」スタイルで開催しますので、ご期待下さい!!

■開催日
2012/11/15(木)
■出演
JiLL-Decoy association : chihiRo(Vo), kubota(G), towada(Ds)
Support Musician : 岩川峰人(B), 石田衛(Pf)
■会場
浜松 JAZZ SPOT analog.
住所 : 静岡県浜松市中区田町325-1 渥美薬局ビル2F(有楽街北口)

http://www.wr-salt.com/analog/

■時間
開場19:00 / 1st 開演20:00 / 2nd 開演21:30
※入れ替え無し
■料金
¥3,500
■ご予約 & お問い合わせ
analog. 053-457-0905

PR: ベストサイズ・エステート V50を、あなたのものに。

ジルデコ×Motion Blue yokohama

$
0
0

【JiLL-Decoy association x Motion Blue yokohama
10th Anniversary Collaborate Live "10 x 10"】


アーティストの10周年と、モーション・ブルー・ヨコハマの 10周年を共に祝う、特別企画イベントに出演が決定しました!

■開催日
2012.11.18(日)
■会場
横浜 Motion Blue yokohama
■出演
JiLL-Decoy association : chihiRo(vo), kubota(g), towada(ds)
Support Musican : 岩川峰人(b), 石田 衛(p)
■時間
開場17:30 / 開演19:30
※1ステージのみの公演となります
■料金
自由席 ¥4,500
BOX席 ¥18,000+シート・チャージ ¥6,000 (4名様までご利用可能)
※各税込
10/29(月)発売開始
■ご予約 & お問い合わせ
Motion Blue yokohama 045-226-1919 (11:00~22:00)
http://www.motionblue.co.jp/
(横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F)

タイデコ♪

$
0
0


昨日はお昼に「CAFE PARADISO」出演させていただき、
「GARDEN」「上質サボタージュ」の2曲を
英語ヴァージョンでお届けしました♡

えらい緊張した~!
でもいつも「CAFE PARADISO」は気持ちがエエ♡
ありがとうございました!!


そして夜は「タイナカ彩智×ジルデコ」
代官山 晴れたら空に豆まいて
お集まりいただいた皆さん、ありがとうございました!

なんというか...
自分で言うのもアレですけど、
すごくいい演奏が出来たという感触。

お客さんと1つになれたという感触。

すごくいい食事をしたような幸福感。


タイナカちゃんのライブも本当に素晴らしかった♡
4年ぶりくらいにご一緒したんだけど、
以前に感じた以上に音楽的で素敵な世界が組立てられてて
お芝居を見に行ったような立体感と重厚感。

最後にセッションさせていただきました。
タイナカ彩智ちゃんの「花火」
秋の夜長にぴったりでした♡


そして最後はジルデコの「星を頼りに」

「いつでも会えそうで 会えなかったね
でもずっと“どうしてるかな”って気持ちがつながった」

同じ2006年デビューで
同じ音楽の世界で戦ってきた私達が、
最近たまたま久々に連絡取れて、
「また一緒にライブやろうよ!」って話したら、
すぐに決まった今回の企画でした。

お互い色々あったね。

そんなことで話は尽きず。


タイナカちゃんのバレエが見れないのは残念だったけど、
タイナカプロデュースで記念撮影♡

実はジルデコ3人ともバレエ好き。

ワタシは実はデビュー直前までの1年くらい
バレエ習ってたんだよ~。笑

とは思えないポーズですが。笑


腰が全然違うんよ。あー残念なワタシ。

あぁ、バレエ続けてればよかったかなぁ?
本当にキレイな子。内面から美しい。

絶対また一緒にやろうね~♪

来てくれた皆さん本当にありがとう♡



おまけ


タイナカちゃんのCDにサインいただきました!
CDにサインをもらうのが好きです。笑

にわか凱旋。

$
0
0


連日J-WAVEにお邪魔させていただきました♡
「RADIO DONUTS」出演、とても嬉しかったです!

渡辺祐さんと山田玲奈さんと♡
どうもありがとうございました!!


そしてららぽーと横浜へ!
家から30分のららぽーと。

横浜を離れたことがないので、
「ただいま」も「おかえり」もない、
「にわか凱旋」でした。

JiLL-Decoy association  OFFICIAL BLOG-1013

色んな時代の友人が遊びに来てくれました。
「校内のど自慢大会」で一緒に優勝した小学校の友人や、
吹奏楽を一緒に頑張った青春の仲間たち、
休み時間にはドリカムを一緒に歌ってたクラスメイト、
そして高校の友人やバイト時代の先輩たちが、

旦那さんを連れて、子供たちを連れて。

そんな嬉し恥ずかしの気持ちが、
これ以上ないくらいの気候の風に吹かれて、
キュンキュンしながら歌わせてもらいました。

『Lovely』『Lining』『DECADE』全部歌ったよ!


あのね、今日は見たことのないお客さんも
沢山いたんだけど、口ずさんでる人が沢山いたの。

子供たちも。

知らないところでジルデコが聞かれてる。
そんなことを自覚させてもらえる貴重な時間でした。

デビューからずっと聞いてくれてたのに
今日が初めて生ジルデコの方もいらした。

ライブや、ブログが全てじゃない。
ただただ、その人その人の日常にジルデコの音楽が
寄り添いに行ってることもある。

私達の知らないところで、
もっともっと沢山の人とジルデコは繋がってるんだ。

そんなことを思いました。

いつも本当にありがとう。




おまけ

明日はコレです♡

【ジルデコ アコースティック・ミニライブ!
in 川崎 LA CITTADELLA】


当日会場やタワーレコード川崎店で対象CD『DEACDE』・『Lining』・『Lovely』のいずれかをご購入された方は、ライブ後サイン会にご参加いただけます!

■開催日
2012.10.14(日)
■会場
川崎 ラ チッタデッラ 噴水広場
住所 : 川崎市川崎区小川町4-1
http://lacittadella.co.jp/
■時間
14:30~/16:00~ の2回
※雨天中止
■料金
観覧無料
※タワーレコード川崎店で対象商品を事前に購入された方は、サイン会時にそのレシートをご提示下さい。
※撮影・録画・録音を全て禁止とさせていただきます。
※予期せぬ事情で急遽中止となる場合もございますので、予めご了承下さい。


16時からの回、中止のお知らせ

$
0
0



16時から予定してました、
川崎ラチッタデッラでのフリーライブ二回戦ですが、

雨が強くなってしまい、
残念ながら中止となりました(/´△`\)

雨の中お集まりいただいたみなさん、
ありがとうございました。

そして見れなかった方は本当にごめんなさい!!

CDをお買い上げの方には、タワーレコード内の
J-POPコーナーのカウンターにて、
サインさせていただきますので、
ぜひお立ち寄りください!

お待ちしています!



Android携帯からの雨投稿

1勝2敗1引き分けにチッタ。うまい。

$
0
0

川崎ラ・チッタデッラでのフリーライブと言えば
もはや「お天気問題」みたいになってきてます。笑

一回目は雪でタワレコ店内ライブになり、
二回目は台風で中止。
三回目の正直で念願のライブ開催。

そして今回は、
14:30の回、サウンドチェック中に雨が止み、
「チッタの神様キター!」
無事にライブをさせていただきましたが、

16:00の回にはザンザン降り(/´△`\)

せっかく来てくれたのにライブ見れなかった方は
本当にごめんなさい!!

タワレコ店内でのサイン会、
沢山の方に来ていただき感謝です。


雨で下が濡れていたし、
今日はお客さん少なくても仕方ないなと思ってたのに、
本当に沢山の方が足を止めてくださって、
感激でしたよ。

楽しんでもらえたかな。

サイン会も、長蛇の列で、
まさかの『DECADE』売り切れ((((;゜Д゜)))
ごめんなさい。

また次の勝負には勝ちたいと思います。

ラ・チッタデッラさん、懲りずに呼んでください!

ひとまず、怒涛の3日間終わりました。

足を運んでくれたみなさん、ありがとう♪ヽ(´▽`)/

Android携帯からのお腹すぅぃー投稿


加湿器に殺意。

$
0
0


ブービーも昨日からTシャツ着てます。
秋ですね。

加湿器に殺意を覚えたりしますか?
ワタシはします、chihiRoです。

季節が変わったのを、肌の乾燥で感じる年頃です。

今やどこの家庭にもありますが、
ボーカリストには特に欠かせないアイテム、加湿器。

そろそろ出さな、と思って気がついた。

「あ、しまう時に掃除するの放棄したんだった」

どこの加湿器とは言いませんが、
多分この世で一番掃除しにくい加湿器を使っています。

ただし、性能はすごく良くて、
しかもエライ高かった。
見た目も気に入っている。

でもとにかく、この加湿器の開発者には
「掃除」の概念がない。
一度じっくり話をしてみたい。
というか、とにかく掃除してみて欲しい。

あまりの掃除のしにくさに、ずっと殺意を抱いたまま磨く。

「オマエ、全部掃除し終わったら捨てたろか?」

加湿器に対する言葉の暴力。

そんなこんなで、今までで一番キレイに磨いたったわ。
いつかコイツと一緒に嫁入りすると決めているのです。

二度と買わん、でも捨てん。

今年の冬も頑張ってな。
ワタシの喉を守ってな。

年に1度の、「加湿器に殺意」の話しでした。


終わって洗剤の名前見たら、余計腹たったわ~。


Android携帯からの明日絶対筋肉痛。投稿

東京JAZZが!

$
0
0

ワタシも今知ったのですが!


NHK-BSプレミアムにて、
「東京JAZZ2012」の模様が下記の日程で放送になり、
vol.1放送回にて、ジルデコのLIVEも一部オンエアーされます!

10/16(火)23:45~25:14
10/23(火)23:45~25:14
10/30(火)23:45~25:14

だそうです!!

えーーー!!!!

「言ったじゃん」とかスタッフに言われそうだけど。笑

素敵なチャンスをいただき、
本当に嬉しいね♪

ぜひぜひ、明日見てね♪ヽ(´▽`)/

末恐ろしや。

$
0
0


やっほう~♡
昨日は加湿器を洗って色々仕事したあと、
Lyn嬢とファスン嬢のツーマンライブに遊びに行きました。

じ、実は10月28日のジルデコフェスタ2012で
コーラスをやってくれるのはこのお二人なのです!!
ジャジャーン。

アルバム『Lovely』での一発スタジオライブ録音で
抜群のコーラス・ワークを披露してくれた最強コンビ。

その二人がツーマンなので、ぜひコレはと思うと同時に、
二人に歌ってもらう曲数が大幅に増えてしまったお詫び
も兼ねまして...いやぁ、本当にあの、すみません。

しかし、まぁ。

この二人の歌声の素晴らしさを伝えるには、
ワタシの言葉じゃとても不十分で、
コーラスをやってもらうのが恐縮してしまうほど。

二人ともまだとっても若いんですけど、
同じボーカリストのワタシが
こんなに素直に感動出来るなんて、
本当に不思議で仕方がないんですけど、

「あぁ~、こんなに上手いんじゃオバサン困ったな」
なんて最初は思いながら聴いてるんだけど、
気がついたら目にいっぱい涙ためて聴いてる。笑

そのくらいの歌力です。

この若さで「上手い」の先の時点へ到達している。

心からリスペクトしてしまうのでした。


ボーカリストって上手いのは大前提で、
その先のものが、実はとっても大変で、
「伝える力」に含まれる、
気の持ちよう・集中力・表情・体調管理・
意識と無意識の行き来・などなど、
課題が死ぬほどあると思うんですけど。

圧倒的にワタシには欠如していたもんで、
何年も、かなり色んな人に指摘されていたのですが。

自分は最近そっちに意識が行き過ぎてるのかな、
もっと根本的なボーカリストとしてもう一歩成長しないと
いけないのかな、なんて素直に反省させてもらいました。
練習しよー。

Lynとファスンはタイプは全然違う二人ですが、
『Lovely』のレコーディングで、
ワタシと3人で声を合わせた時のあの「うわー!」って
感覚が忘れられず、
28日には、それをみんなに見てもらえると思うと、
小躍りせずにはいられません。

今年最大級のジルデコワンマン!
【ジルデコ・フェスタ2012 
~DECADE Release Party !~】

カウントダウン入りました!

これを見逃しては、ジルデコイヤーが終われません!!
何があっても来て下さい!




おまけ

そしてそして♡
arvin homa ayaちゃんのブログ
『DECADE』紹介してもらいました!
ワタシの解説よりはるかに丁寧。笑
なのでこっち見て下さい♡

ayaちゃんいないと本当にこのアルバム出来なかったな。
本当に感謝!

またセラノ始めないとね!!

えひめ♡

$
0
0

よっ!
もうすぐハロウィンですね~♡

こないだ友人にもらったよ~!
かぼちゃ。笑


FM愛媛番組「HALF&HALF」にて、
アルバム『DECADE』が特集されます!

放送日時:2012年10月17日(水)17:00~

http://www.joeufm.co.jp

聴いてねん♡

愛媛でジルデコがかかるなんて本当に幸せ。

でも昨日Twitterで知ったんです。
こないだライブさせていただいた新居浜のronet cafeが
閉店されるそうです。

本当にいいお店だったの(T~T)

あの夜は本当に奇跡みたいな夜だったし、
あの1曲歌い終わった時に感じた震えみたいなもの、
今でも鮮明に残ってて。

ライブ後、家族みたいにみんなで鍋を囲めたのも、
夢みたいに楽しい時間だった。

だから本当に残念なんですけど、
きっとここから、何かが始まると信じています。

そしてronet cafeで出会ったお客さんと、
お店のスタッフさんとは、
絶対に再会するとワタシ決めました!!

もしかしたら時間がかかるかも知れないけど、
絶対にあの日のような奇跡をまた起こします!!

さよーならーから~始まーることがー
沢山~あるーんだよー。

あぅあー

$
0
0


28日ジルデコフェスタのリハが13時間でした。
これはまだ8時間くらいのとき。

それではメンバー紹介。
少々疲れ顔だけど気にしないでね。


なわっち。


くわもっちゃん。


くぼちん。


みつるさんと中江くん。


towadaと太田さん。


わたしと、ファスンとリン。


岩川さん。

チャレンジが多すぎて13時間でも足りなかったけど、
あと10日、ジルデコフェスタに全てかけたいと思います!

これ、頭からチョー盛り上がるぜ♪

てか、これ来てくれないと本当に悲しいから。笑

間違いなく楽しいのに、
まさかの来てくれないとか絶対嫌だから。

まぢで!


あー!今日が終わるー!
ギリギリ更新できそう。

10日前のこんな気持ち♡

$
0
0

JiLL-Decoy association  OFFICIAL BLOG-1018
          Photo By Masayuki Suzuki

怒涛の13時間リハから一夜明け、
完全に明け方のスナックのママのような声です。

マネージャーさんからの電話で目が覚めて
「起きてました」と言わんばかりの声で出たつもりが
爆笑されたので、すぐ諦めました。

さて、いよいよジルデコフェスタまであと10日です。

姪っ子が生まれた時、
なんて可愛いんだろうと思って写真を撮るも、
この目の前の奇跡的な可愛さが映らない。

ブービーが可愛すぎて毎日のように写真を撮りますが、
本当はもっと可愛いのに皆さんに伝わらなくて残念です。

CDを作る時も「これ以上ない」くらいの歌を歌ってるのに
どう頑張っても「ライブのほうが何倍もいいですね!」と
言われる。

なんなんだろう。

生というものには、何かあるんだろう。

生じゃなきゃ伝わらないものが沢山あるんだろうと思う。

今年のジルデコフェスタ2012は
『DECADE』のリリパということもあって、
「みんなでガンガン踊ろう~♡」
みたいなこと言ったかも知れないけど、

昨日リハしてみて、やっぱり思った。

ワタシ、踊りが下手。笑

お遊戯会みたいな、振り付けの決まってるヤツは、
めっちゃキレてるけどね。笑

考えてみたらクラブもあんまり行かないよ。

あのね、実はクラブみたいなところ行くと、
急にシャイになっちゃうんだよね。
シャイが行き過ぎて、ネガティブになる。笑

「あなた、踊れんの?」とか言う目で見られてるんじゃ...
超自意識過剰になって、一人でつまらなくなるタイプ。

わぁ~。ワタシって本当に残念な人間だよね。

そんなワタシがVISIONでワンマンやる!ってんだから、
みなさん、安心して下さい!

みんなが好きにカラダを動かせるきっかけを作れたら。
ワタシはもう満足です。

昔の曲も沢山あるし、
新しいチャレンジも沢山だから、
本人たちは四苦八苦してますが、
「やったことない」ことを今やらないならば、
やる意味なんてないのさ。

準備万端にして、
当日は全て忘れて、
思いっきりお尻フリフリしたいと思います。

とにかく、来てくれたらそれだけで嬉しいから。

「安心をお約束します。」←あやしい。

JiLL-Decoy association  OFFICIAL BLOG-1018
          Photo By Masayuki Suzuki

【ジルデコ・フェスタ2012 
~DECADE Release Party !~】


結成10周年記念アルバム第3弾『DECADE』リリースパーティー開催決定!!!
渋谷最大のクラブで、ジルデコのお祭り(フェスタ)を繰り広げます!

■開催日
2012.10.28(日)
■会場
渋谷 sound museum VISION
http://www.vision-tokyo.com/
(渋谷区道玄坂2-10-7  新大宗ビルB1F)
■出演
Live : JiLL-Decoy association (フルバンド・セット)
and more !
■時間
Open 17:00 / Start 18:00
■料金
前売¥4,200 / 当日¥4,700 ※各1ドリンク別
■チケット
一般プレイガイド発売日 9/1(土)
チケットぴあ 0570-02-9999
ローソンチケット 0570-08-4003
イープラス http://eplus.jp
■お問い合わせ
HOT STUFF PROMOTION
03-5720-9999 (平日15:00~18:00)
http://www.red-hot.ne.jp/

与野ありがとのぅー!

$
0
0

イオン与野でのフリーライブで、
出会ってくれたみなさん、
ありがとよのぅー!

よく見る顔、初めての顔、
色々見えました♪

韓国から来てくれた方もいらしたよ!
どうして韓国の方って日本語お上手なんでしょうね。
リスペクトしちゃいます。


ショッピングモールでのライブは、30分なので、
大体五曲に絞るのですが、
『Lovely』『Lining』『DECADE』全部やろうとすると、
非常に迷うのよねー。
どれかは一曲になっちゃうでしょ?

今日も迷った挙げ句に、
セカンドステージはマニアック攻めしてみました。笑

楽しかったです。笑

サイン会並んでくださった皆さんも、
本当にありがとうございました。

また会いましょうね♪ヽ(´▽`)/


Android携帯からのみんな風邪引くなよー投稿

セラノvol.1 Red&Blue,Green&White

$
0
0



アップされてたのにブログで告知しそびれていました。
『Red&Blue,Green&White』MV完成しました♡

そう、ゲストで来てくれたと言うのは
ダンサーのYURIさん。
ステキでしょ~♡

JIL Entertainment Galleryというカンパニーに所属、
「ジル」繋がり♡ウワオ!

という訳で、ダンスしてるのはワタシではありません!
(わかってるか。笑)

『DECADE』セラノ(セルフライナーノーツ)始めます!


【セラノvol.1 Red&Blue,Green&White】

しかし言い辛いタイトルつけてしまったわけですが。
この曲は『DECADE』の中で唯一の新曲です。

確かGARDENを作っていた頃に日本語で作ったのですが
あともうひとヒネリだなぁと思っていて、
CDに収録するには至っていませんでした。

色んな色のスポットライトが当たって、
非日常の世界に入っていく。
貪欲に遊び呆ける。

そんなイメージで作った曲です。

Hiro-a-key君に伝えて、歌詞を作ってもらいました。

はじめに歌詞と仮歌が来た時は、
うおー!めっちゃ格好いいー♡けど、
早口のところで夜逃げしようかと思った。

「明日のことなんて気にせずに遊んでいた
あの頃に戻って今夜は遊びに出かけよう!」

そんなフレーズからお話は始まります。

JiLL-Decoy association  OFFICIAL BLOG-1345037927436.jpg

アレンジは縄田寿志さんにお願いしました。
「好きにやってください!」って。笑
一番困るパターン。

普段、生音にこだわるジルデコだからこそ、
第3者の手で遠慮無く思いっきり汚して欲しかった。
(「汚して」←勿論スーパーいい意味で。)
刺激になるんですよね。

ジルデコ節を残したまま、新たなステージへ
見事に導いてもらえた気がします。

そして、レコーディングの時に
素敵なハプニングが!

ボーカルのディレクションしてくれてたHiro-a-keyくんに
「スタジオあと1時間使えるけど、、、Rap入れちゃう?」
「えー!今から!? ....やる。」

15分後、レコーディングしていた。笑

それであのRapですよ。
余りある才能を羨みましたよ。

目の前で起こっている奇跡みたいなものに遭遇して、
本当に鳥肌立ちました。

あんなラップを披露した直後に、
「唐突」のことを「とうとトゥ」と言ったり、
「来た」のことを「きゅた」と言ったり、
カミ様になっててずっこけたけど。

本当にありがとう!楽しかったー!




おまけ

来週の今日はジルデコフェスタ本番だよ♡
キャー!
みなさん準備はOK!?

【ジルデコ・フェスタ2012 
~DECADE Release Party !~】


結成10周年記念アルバム第3弾『DECADE』リリースパーティー開催決定!!!
渋谷最大のクラブで、ジルデコのお祭り(フェスタ)を繰り広げます!

■開催日
2012.10.28(日)
■会場
渋谷 sound museum VISION
http://www.vision-tokyo.com/
(渋谷区道玄坂2-10-7  新大宗ビルB1F)
■出演
Live : JiLL-Decoy association (フルバンド・セット)
and more !
■時間
Open 17:00 / Start 18:00
■料金
前売¥4,200 / 当日¥4,700 ※各1ドリンク別
■チケット
一般プレイガイド発売日 9/1(土)
チケットぴあ 0570-02-9999
ローソンチケット 0570-08-4003
イープラス http://eplus.jp
■お問い合わせ
HOT STUFF PROMOTION
03-5720-9999 (平日15:00~18:00)
http://www.red-hot.ne.jp/

セラノvol.2 too much!

$
0
0


昨日は珍しく日曜日に休みだったので、
姪っ子を連れて鹿嶋神社の秋祭りに出かけました。
品川区大井の鹿嶋神社、ワタシの氏神様です。

余談だけど、quasimodeのmatzzさんご実家と
すんごい近くで驚いた。笑
ここのお祭りで小さい頃会っててもおかしくないわ。

お神輿って見てるといつも同じ疑問が浮かぶ。

「どこに行こうとしてるんだろう?」

あっち行ったりこっち行ったり。

【セラノvol.2 too much!】

3拍子のファンクをハウスにしちゃった、
一番衝撃的なナンバー。

towadaがクラブ活動をしていた頃にお世話になっていた
COLDFEETのお二人。

COLDFEETのwatusiさんのアレンジ、
そしてLori fineさんの仮歌で送られて来たときには
おったまげました。

Lori fineさんの日本語がまず新鮮すぎる。笑

arvin homa ayaちゃんとは、
too much!の歌詞の内容について話合い、
超格好いい歌詞と共に「イライラ」を残してくれたのにも
ayaちゃんのジルデコへの理解の深さを感じたりして。笑

その直後Loriさんwatusiさんから
「歌詞がエライことになってるから、うちおいで!」
と連絡いただいて、Loriさん宅で猛特訓。

なんて優しい方なんだ(T~T)

今回のアルバム全曲ですが、
歌詞はネイティブスピーカーの
アーティストさんである人に書いてもらい、
ボーカルレコーディングには
ネイティブスピーカーに必ず立ち会ってもらいました。

なんとなくじゃなくて、確実に届けたかった。
やるならちゃんとやりたかった。

日本語にこだわっていたジルデコの、10年目のこだわり。


実はもう1月には録り終わっていて、
『DECADE』の最初に録音出来たお陰で、
すごくいい景気づけになりました。

ワタシはこのtoo much!めちゃくちゃ気に入ってます。

COLDFEETのお二人、ayaちゃんありがとうございました!




おまけ


ワタシの定番はすもも飴です。
楽しかった♡お腹いっぱい。

PR: サッカーの本場、欧州サッカーがNOTTVに登場!

$
0
0
真のヨーロッパチャンピオンの栄冠はどのクラブチームに輝くのか!毎週試合を放送!

アコースティック・ライブ! in イオンモール浦和美園

$
0
0

【アコースティック・ミニライブ!
in イオンモール浦和美園】


ニューアルバム『DECADE』発売を記念して、イオンモール浦和美園にてアコースティック・ミニライブが決定しました!
当日会場とHMVイオンモール浦和美園店で対象CD『DEACDE』・『Lining』・『Lovely』のいずれかをご購入された方は、ライブ後サイン会にご参加いただけます!

■開催日
2012.11.04(日)
■会場
イオンモール浦和美園 1Fセントラルコート
住所 : 埼玉県さいたま市緑区大字大門3710
http://www.aeon.jp/sc/urawamisono/
■時間
14:00~/16:00~ の2回
■料金
観覧無料
■お問い合わせ
HMVイオンモール浦和美園 048-812-6280
※HMVイオンモール浦和美園店で対象商品を購入された方は、サイン会時に、CDに封入されていたイベント参加券をご提示下さい。
※撮影・録画・録音を全て禁止とさせていただきます。
※予期せぬ事情で急遽中止となる場合もございますので、予めご了承下さい。

PR: スマートハウスを建てたい方へ、トヨタホームから朗報!

$
0
0
総額1,200万円!先進技術を凝縮したスマートハウス建築資金券を抽選でプレゼント
Viewing all 3588 articles
Browse latest View live